機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

6

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回)

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
10/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

前回開催した勉強会 小型安価なFPGAボードの紹介と任意波形発生器 で紹介した任意波形発生器を自分の手で作ります。 前回話した講義の内容は一通り聞いた前提で演習を行います。必要なパーツを準備してからご参加ください。

当日は Zoom でつなぎ、uchan が作り方をちょっと説明して皆さんに同じ作業をしてもらう、というのを繰り返し、最終的に完成を目指します。

途中で質問があれば、都度受け付けます。回路製作に関する質問では回路をカメラに映し、画面共有で uchan から見えるようにしてください。 例えばスマホから Zoom に入っておき、カメラを ON にして(自分の顔の代わりに)回路を撮影する、というようなやり方で大丈夫です。

  • 参加するまでにやっておくこと
  • 当日やること
    • ブレッドボードを用いて回路を組み立てる
    • Gowin EDA を用いて Verilog でプログラムを作る

必要なパーツ

  • Tang Nano
  • 金属皮膜抵抗器 3kΩ×10、1.5kΩ×8
  • 炭素皮膜抵抗器 1kΩ×1、9.1kΩ×1、330Ω×1
  • オペアンプ(2 回路以上入り)
  • LED×1

今回参加できない方へ

後日、録画を YouTube へ公開する予定です。 リアルタイムな質疑応答には対応できませんが、録画を見て自習することができます。 Twitter で質問いただければ後日の質問にもなるべく対応したいと思います。

教材リソース

発表者

Feed

uchan

uchanさんが資料をアップしました。

11/16/2021 08:49

uchan

uchan published 【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回).

10/12/2021 18:46

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回) を公開しました!

Group

uchanの電子工作ラボ

電子工作入門者向け勉強会のコミュニティ

Number of events 9

Members 239

Ended

2021/11/06(Sat)

14:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/10/12(Tue) 18:46 〜
2021/11/06(Sat) 14:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(10)

furandon_pig

furandon_pig

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回) に参加を申し込みました!

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回) に参加を申し込みました!

Sabotenboy

Sabotenboy

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回)に参加を申し込みました!

ya_hag2000

ya_hag2000

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回)に参加を申し込みました!

yama-atsu

yama-atsu

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回) に参加を申し込みました!

matobaa

matobaa

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回) に参加を申し込みました!

yoshi_shimo

yoshi_shimo

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回) に参加を申し込みました!

yak_ex

yak_ex

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回) に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999999999999913

yukiyama9999999999999999999913

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回) に参加を申し込みました!

leaf_

leaf_

【電子回路の勉強会】Tang Nanoで任意波形発生器を作ろう(演習回) に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Canceled (1)